新着情報

8月27日、28日 個別相談会開催のご報告

8月27日(土)、28日(日)と2日にわたり東京富士大学において、第7回、第8回個別相談会を行いました。

相談会は密にならないよう完全個室制で実施し、受験生たちは熱心に質問をしていました。

 午前中は、経営学科およびイベントプロデュース学科のLIVE体験講義を行いました。
まずは、本学学長である青山和正からZoomで本学の特徴、歴史などの講話がありました。
 続いて、経営学科のLIVE体験講義を対面、およびZoomのハイブリッド形式で行いました。
講義は、土井充先生の「会計情報から企業を分析してみよう!~企業の借金返済能力の分析~」でした。
会社の資産分析は難しいと考えがちですが、本講義では、具体的にJALとANAの流動資産と流動負債に着目し、経営の状況を確認するという方法だったため、とてもわかりやすかったと思います。
数字の苦手な人でも、簡単に企業の現状を知ることが出来、もっと会社の資産状況を知りたくなったのではないでしょうか。
 イベントプロデュース学科の8月27日のLIVE体験講義は、北原隆先生の「横すべりのススメ」でした。
他人の芝生は青く見えるものの、なかなか新しい事に足を踏み入れるのは勇気がいることですが、ちょっとでもやってみることの大切さを学びました。
「三日坊主」や「二足のわらじ」は悪いことだと捉えがちですが、「横すべり」をしてみるためには、必ずしも悪いことではないというのはとても興味深い話でした。
皆さんも、自分の得意なことばかりではなく、今までやってみなかったことにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
 8月28日のLIVE体験講義は、北原隆先生の「器用貧乏のススメ」でした。
器用貧乏というと、悪い意味で使われることが多いですが、イベントの世界では必ずしもスペシャリストではなくても、いろいろな場面に出向き、手伝っているうちにそれが仕事になることも多いという面白い話でした。
スイスアーミーナイフを例に取り、ひとつひとつは特別なスキルがなくても多種多様な力を発揮することが出来る仕事もあるようです。
多様性社会と言われる昨今、積極的な出会いを求めていきたいですね。
 午後からは、個別相談会を開催いたしました。完全予約制ですので、時間通りに個室で面談を行いました。
 今回は、学生相談会も開催いたしました。
現役の学生に直接どのように授業を受けているのか、友達関係はどうなのかなど、生の声をたくさん質問されていました。
 個別相談会後、希望者にはキャンパスツアーを実施いたしました。
中庭、図書館、コンピュータルーム、学生食堂など大学の施設を見学し、これから始まる学生生活をイメージした方も多いと思います。
次回の個別相談会は、9/18(日)です。是非ご参加ください。