新着情報

【教えて!イベント先生】大学と専門学校の違い(2)

東京富士大学経営学部には日本で初めてイベントを学ぶ学科を創設されています。イベントというと「専門学校で学べる」というイメージが強くあるのではないでしょうか。

 

引き続き、東京富士大学経営学部イベントプロデュース学科講師の志塚昌紀に「専門学校で学ぶイベントと大学で学ぶイベント…どこが違うの?」について説明してもらいました。

 


 

 

志塚「違いは大きく分けて4つあり、一つ目は学びの中身が違うこと、二つ目は少人数か大人数かということでした。残りの二つは…」

 

IMG_4806

志塚先生

 

③「4年間」か「2年間」か

(大学では時間をかけて、幅広くイベント学を学べます)

 

151216_127

 

イベントの専門家を目指し、2年間で鍛え上げられるのが専門学校。一方、大学はじっくり4年間をかけて自分の将来を考えることができます。イベント学の学びを通じて多種多様な業界を知り、様々な進路を検討することができる。これは大学ならではです。

 

④就職先が違う

(大学は幅広く・専門学校はイベント業界中心)

 

DSCN9591

 

専門学校はイベント業界で働くために進学するところ。一方、大学はイベントの学びを生かして自分に最適な就職を目指します。イベント業はもちろんのこと、サービス、流通、IT、行政などなど、様々な分野の企業様から内定をいただいています

 

平成28年度イベントプロデュース学科卒業者 主な内定先

 

■アパレル サマンサタバサグループ/㈱パル/㈱ワールドストアパートナーズ
■IT関連 ㈱DMM.comグループ/東海ビジネスサービス㈱
■販売 ㈱ジャパンビバレッジホールディングス/㈱ガリバーインターナショナル
■不動産・インテリア ㈱日本財託管理サービス/キングラン㈱/㈱アーネストワン
■イベント ㈱シミズオクト/㈱プライマルヴェニュー/㈱MAT(GoFa)㈱ミネルヴァ
■サービス ㈱セルリアンタワー東急ホテル
■放送・芸能 ㈱FUKUMIMI/㈱リベラス
■マーケ・コンサル ㈱メディカルアドバンス/㈱C-mind