新着情報

【=TFU】心理学を経営に活かす力が身につく大学です(3)

心理学を社会で活かすのは必ずしも「専門家」になる必要はありません。お客様の心を掴んだり、職場のチームワークを高めたり、自らの心を整える上でも、心理学は役立ちます。それでは社会で活きる経営心理学とはいったいどのような学問なのでしょうか?

 


経営心理を構成する「三本の矢」


 

 

経営心理学では具体的にどのようなことを学ぶのでしょうか?

 

 

東京富士大学の経営心理コースでは主に3つの心理学を学ぶことができます。お客様の心理を分析する「消費者心理」、モチベーションやリーダーシップ、チームワークを科学する「組織心理」、働く上での心の健康を保ち、人材の真の実力を見極めるのに必要な「産業心理」です。

 

消費者心理


■ 学ぶこと
・お客様の心理の分析
・心理分析を活かした商品設計

 

組織心理


■ 学ぶこと
・チームワークを高める方法
・モチベーションの喚起の仕方

 

産業心理


■ 学ぶこと
・協働に必要な忍耐力や自制力
・特性に合わせた人材配置

 


「心理職」に就くのは狭き門!?
「心理学は就職に役立たない」は真っ赤なウソ!?
経営心理を構成する「三本の矢」
・社会で活躍するためには実務IQが必要