ご挨拶
MESSAGE

東京富士大学
学長 青山 和正
東京富士大学は、創立者・高田勇道先生が「教育とは学生に生命をあたへてゆくことである」と示された教育指針の下、学びたくても学べない若者たちに実務教育を行う学校(名称:東亜学院)として、昭和18年(1943年)に誕生しました。
戦後、新制大学として昭和26年(1951年)に富士短期大学となり、平成13年(2001年)には東京富士大学になりました。
創立から現在に至るまで「時代を拓く有為な人材育成」を教育理念に、社会に寄与する多くの人材を輩出してまいりました。
東京富士大学きずな募金は、教育研究及び地域貢献活動に寄与するプロジェクトや学生のスポーツ活動・課外活動への活性化支援などを目的として設置を致しました。
教職員一同、今後も更なる質の高い教育・研究・社会貢献を継続できるよう努めていく所存でございます。
本学の未来を支えるために、皆様からのますますの温かいご支援とご協力を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。