来て、見て、体験してみよう!オープンキャンパス2012

第1回6/16(土) 第2回7/21(土) 第3回8/3(金) 第4回8/20(月)第4回は高校1・2年生を対象としたスペシャルプログラムを用意しております。(保護者、3年生も歓迎) 第5回8/23(木) 第6回9/22(土) 第7回10/13(土)

実際に来てみないと、実際に会ってみないと、わからないことがたくさんあります。

どれだけパンフレットを読んでも、どれだけ先輩から聞いても、やはり、実際に自分の目で大学を見て自分の耳で担当者の声を聞くことにまさるものはありません。もっと自分の目と耳を信頼してみよう。そして、そのとき感じたことは、あなたにとってきっと正しい選択となるはずです。

オープンキャンパスの流れ

1.受付 案内するスタッフはみんな在学生。気軽に声をかけてね! 2.大学の概要と入試説明会 大学の学びの特色や詳しい入試情報などを説明します。 3.模擬授業 身近な商品や会社を例に、楽しく学べる体験授業です。 4.キャンパスツアー キャンパスの主な施設を学生スタッフが案内します。 5.個別説明会 入試担当の教職員に入試に関する相談ができます。 6.在学生とのフリートーク 学生生活についてどんな質問でもお待ちしています!

東京富士大学の学びが分かる!模擬授業

オープンキャンパス日程の中で模擬授業を行ないます。任意参加の形式ですのでお気軽にご参加ください。なお、1講座20分程度を予定しています。

本年の模擬授業

経営 篠崎 香織 准教授 もしもあなたがリーダーになったら・・・ 第1回:6/16(土) 心理 浮谷 秀一 教授 せいかく(性格)をせいかく(正確)に理解しよう! 第1回:6/16(土)/ 第7回:10/13(土) 心理 伊波 和恵 准教授 好きー嫌いの心理学 第2回:7/21(土)/ 第4回:8/20(月) 経営 隅田 浩司 准教授 値段は先に言った方が有利? :ビジネス交渉学への招待 第3回:8/3(金) 経営 深澤 琢也 専任講師 コンビニのからくり 第4回:8/20(月)/ 第6回:9/22(土) 心理 花尾 由香里 准教授 価格の心理 〜頭の中のサイフって何?〜 第5回:8/23(木)

予約は必要ありません。途中退場も自由です。お友達を誘って、お気軽に参加してください! 受付場所:東京富士大学 本館 受付開始時間:12時 開始時間:13時 終了時間:15時30分(予定) 交通アクセスはこちら

電話でのお問い合わせはこちら 03-3368-0351

メールでのお問い合わせはこちら

オープンキャンパス以外の日でも、学校見学は随時受け付けています。ただし、学校行事等で見学できない場合もございますので、事前にお問い合わせ下さい。なお、近郊都市で「学外進学相談会」も開催します。

進学相談会

本学のオープンキャンパスに来られない方のために、東京、埼玉、神奈川、千葉など近郊都市で「学外進学相談会」を開催します。これは5月から9月にかけて実施するもので、どんなご質問やご相談にも一人ひとり丁寧にお答えします。この機会をぜひご利用ください。

スケジュールはこちら