大学 経営学部

経営学科 / 経営心理学科 / イベントプロデュース学科 日程
外国人留学生入学試験
3年次編入学試験 日程

※募集人員については予定であり、変更の可能性があります。

大学院 経営学部研究科

学費・検定料

AO入試

試験種別 募集人員 エントリー締切 面接日 合格発表日 入学手続期間 選抜方法
経営 心理 イベント
A日程 15 12 15 平成24年
8月3日(金)
<郵送8/3消印有効>
平成24年
8月23日(木)
8月28日(火)
<郵送通知>
平成24年
11月8日(木)〜
11月22日(木)
課題レポート
面接・書類審査
B日程 平成24年
8月24日(金)
<郵送8/24消印有効>
平成24年
9月22日(土)
9月26日(水)
<郵送通知>
C日程 平成24年
9月20日(木)
<郵送9/20消印有効>
平成24年
10月13日(土)
10月17日(水)
<郵送通知>
D日程 平成24年
11月19日(月)
<郵送11/19消印有効>
平成24年
12月8日(土)
12月12日(水)
<郵送通知>
平成24年
12月13日(木)〜
12月19日(水)
E日程 平成25年
3月11日(月)
<郵送3/11消印有効>
平成25年
3月23日(土)
3月23日(土) 平成25年
3月26日まで

推薦入学試験:指定校推薦/公募推薦

募集人員 募集人員 願書受付期間 試験日 合格発表日 入学手続期間 選抜方法
経営 心理 イベント
推薦入学試験 60 30 15 平成24年
郵送 10月22日(月)〜
11月1日(木)
<必着>
窓口 11月1日(木)
平成24年
11月3日(土)
平成24年
11月7日(水)
<郵送通知>
平成24年
11月8日(木)〜
11月22日(木)
推薦 面接・書類審査
公募 面接・書類審査

一般入学試験(A表)

試験種別 募集人員 願書受付期間 試験日 合格発表日 入学手続期間 選抜方法
経営 心理 イベント
T期 55 25 35 平成25年
郵送 1月15日(火)〜
1月30日(水)
<消印有効>
窓口 1月31日(木)
平成25年
2月2日(土) (A日程)
2月3日(日) (B日程)
(試験日選択制)
平成25年
2月6日(水)
<郵送通知>
平成25年
2月7日(木)〜
2月19日(火)
下記の一般入学試験
(B表)を参照
U期 平成25年
郵送 2月8日(金)〜
2月18日(月)
<消印有効>
窓口 2月19日(火)
平成25年
2月21日(木)
平成25年
2月26日(火)
<郵送通知>
平成25年
2月27日(水)〜
3月7日(木)
V期 平成25年
郵送 2月22日(金)〜
3月4日(月)
<消印有効>
窓口 3月5日(火)
平成25年
3月7日(木)
平成25年
3月12日(火)
<郵送通知>
平成25年
3月13日(水)〜
3月25日(月)
特別選抜試験
(社会人・帰国生)
若干名 若干名 若干名 小論文・面接・
書類審査

一般入学試験(B表)

試験種別 選考方法 方式 選抜方式(下記科目による学力考査及び書類審査により合否判定)
T期 学力考査および書類審査 (A日程) A方式 必須科目 国語総合(近代以降の文章)、英語I・II(リスニング除く)
選択科目 世界史B、日本史B、政治・経済、数学I・A
配点 合計3科目・各科目100点満点で判定
B方式 必須科目 国語総合(近代以降の文章)、英語I・II(リスニング除く)
選択科目 世界史B、日本史B、政治・経済、数学I・A
配点 合計3科目・各科目100点で点数の高い2科目で判定
C方式 選択必須科目 国語総合(近代以降の文章)、英語I・II(リスニング除く)のいずれか1科目
選択科目 世界史B、日本史B、政治・経済、数学I・A
配点 合計2科目・各科目100点で200点満点で判定
(B日程) 国語総合、英語の2科目
U期 学力考査および書類審査 A方式 国語総合、英語の2科目
B方式 国語総合、英語の2科目受験、うち点数の高い1科目と面接で合否判定
C方式 国語総合、面接で合否判定
D方式 英語、面接で合否判定
V期 学力考査、面接および書類審査 A方式 国語総合、面接で合否判定
小論文、面接および書類審査 B方式 小論文と面接で合否を判定

大学入試センター利用入試

試験種別 募集人員 願書受付期間 試験日 合格発表日 入学手続期間 選抜方法
経営 心理 イベント
T期 10 5 10 平成25年
郵送 1月8日(火)〜
1月25日(金)
<消印有効>
個別試験を
課さない
平成25年
2月5日(火)
<郵送通知>
平成25年
2月6日(水)〜
2月13日(水)
次の3科目中2科目
[国語]、[英語]、[「地理歴史」・「公民」・「数学@」・「数学A(簿記・会計、情報関係基礎)」の中から1科目]及び書類審査
*英語は100点換算
U期 平成25年
郵送 2月5日(火)〜
2月18日(月)
<消印有効>
平成25年
2月22日(金)
<郵送通知>
平成25年
2月26日(火)〜
3月6日(水)
V期 平成25年
郵送 2月19日(火)〜
3月5日(火)
<消印有効>
平成25年
3月12日(火)
<郵送通知>
平成25年
3月13日(水)〜
3月25日(月)

※[国語]は、近代以降の文章 [英語]は、リスニングを除く。

外国人留学生入学試験

試験種別 募集人員 受付期間 選考日 合格発表日 入学手続期間 選抜方法
一般入試T期 若干名 平成24年
郵送 11月5日(月)〜
11月9日(金)
<消印有効>
窓口 11月8日・9日
平成24年
11月17日(土)
平成24年
11月22日(木)
<郵送通知>
平成24年
11月26日(月)〜
12月5日(水)
日本留学試験(日本語)
面接・書類審査
日本留学試験(日本語科目)の得点が200点以上の者
一般入試U期 平成25年
郵送 1月30日(水)〜
2月7日(木)
<消印有効>
窓口 2月7日(木)
平成25年
2月14日(木)
平成25年
2月19日(火)
<郵送通知>
平成25年
2月22日(金)〜
3月1日(金)

3年次編入学試験

試験種別 募集人員 願書受付期間 試験日 合格発表 入学手続期間 選抜方法
3年次編入学T期 若干名 平成24年
郵送 11月22日(木)〜
12月5日(水)
<消印有効>
平成24年
12月8日(土)
平成24年
12月12(水)
<郵送通知>
平成24年
12月13日(木)〜
12月19日(水)
小論文
面接・書類審査
3年次編入学U期 平成25年
郵送 2月8日(金)〜
2月18日(月)
<消印有効>
窓口 2月19日(火)
平成25年
2月21日(木)
平成25年
2月26日(火)
<郵送通知>
平成25年
2月27日(水)〜
3月7日(木)

大学院 推薦入学試験 / 一般入学試験

試験種別 募集人員 願書受付期間 試験日 合格発表 入学手続期間 選抜方法
推薦入学試験T期 10 平成24年
郵送 9月19日(水)〜
9月28日(金)
<消印有効>
平成24年
10月2日(火)
平成24年
10月5日(金)
<郵送通知>
平成24年
10月9日(火)〜
10月19日(金)
学力考査(論文)
面接・書類審査
一般入学試験T期
推薦入学試験U期
平成24年
郵送 10月22日(月)〜
10月30日(火)
<消印有効>
平成24年
11月3日(土)
平成24年
11月7日(水)
<郵送通知>
平成24年
11月8日(木)〜
11月22日(木)
一般入学試験U期
推薦入学試験V期
平成25年
郵送 1月15日(火)〜
1月29日(火)
<消印有効>
窓口1月31日(水)
平成25年
2月2日(土)
平成25年
2月6日(水)
<郵送通知>
平成25年
2月7日(木)〜
2月19日(火)

※推薦入学試験の選抜方法は、面接・書類審査とする。

学費

  初年度合計 入学手続時 春学期(3月下旬) 秋学期(9月下旬)
分割A方式 入学金 250,000円 250,000円
授業料 680,000円 340,000円 340,000円
施設費 250,000円 125,000円 125,000円
教育充実費 100,000円 100,000円
1,280,000円 250,000円 565,000円 465,000円
  初年度合計 入学手続時 秋学期(9月下旬)
分割B方式 入学金 250,000円 250,000円
授業料 680,000円 340,000円 340,000円
施設費 250,000円 125,000円 125,000円
教育充実費 100,000円 100,000円
1,280,000円 815,000円 465,000円
  初年度合計 入学手続時
一括方式 入学金 250,000円 250,000円
授業料 680,000円 680,000円
施設費 250,000円 250,000円
教育充実費 100,000円 100,000円
1,280,000円 1,280,000円
  1. 学生納付金は、上記のとおり3種類の納入方法があります。
    分割A方式:入学手続時に入学金のみ納入する。
      平成24年3月26日(月)までに授業料の1/2、施設費の1/2および教育充実費を納入し、残額を9月に納入する。
    分割B方式:入学手続時に入学金、授業料の1/2、施設費の1/2および教育充実費を納入する。
      残額を9月に納入する。
    一括方式:入学手続時に初年度納付金全額を一括納入する。
    ※上記の他、学友会費(委託徴収金)5,000円(年額)を納入してください。
  2. 2年次以降の春期納付金(3月上旬)は、B方式納付金から入学金を除いた額になります。
  3. 卒業学年秋期納入の際に卒業諸経費を納入してください。

学費 外国人留学生

  入学手続時納付金 U期(9月上旬) 初年度合計
入学金 250,000円 (※180,000円) 250,000円 (※180,000円)
授業料 340,000円 (※240,000円) 340,000円 (※240,000円) 680,000円 (※480,000円)
施設費 125,000円 125,000円 250,000円
教育充実費 100,000円 100,000円
815,000円 (※645,000円) 465,000円 (※365,000円) 1,280,000円 (※1,010,000円)
  1. 学生納付金は、上記のとおり分納してください。
    ※上記の他、学友会費(委託徴収金)5,000円(年額)を入学手続時に納入してください。
  2. (※)の金額は、「私費外国人留学生授業料減免奨学金制度」が適用された場合。一定の条件を満たし、所定の申請書類を提出する必要があります。
  3. 2年次以降は前年度の学業成績不振者、一定額以上の経済状況にある者は授業料減免対象になりません。
  4. 卒業学年秋期納入の際に卒業諸経費を納入してください。

検定料

  経営学部 外国人留学生
推薦・一般入学試験 30,000円 20,000円
大学入試センター利用試験 15,000円
AO入学試験 30,000円

※一般入学試験T期(経営学部)において両日受験の場合、検定料は2回で40,000円

  経営学部(3年次編入)
推薦・一般入学試験 30,000円

「入試過去問題活用宣言」への参加について