イベント実習レポート:2024年12月1日(日) 第19回湘南国際マラソン・ボランティア実習
2024年12月1日(日)、 湘南国際マラソン事務局と連携して、ラン&ウォーク1.4kmのプログラムのボランティアを
本学学生がすべて担当しました。
10月8日に本学にて「マラソン大会のつくり方」の講演を湘南国際マラソン事務局担当者様に実施していただき、
11月11日にランナー応援企画を学生が事務局にプレゼンしいくつかのアイディアが採用されました。
大会当日は、ラン&ウォーク1.4kmの受付、コース誘導、スタート式・フィニッシュ演出などを担当し、
終了後はフルマラソンのDブロック(藤沢・江の島エリア)の応援に回りました。
手作りのメッセージボードでの声出し応援や会場一体型掛け声は、約2万人のランナーたちを笑顔にしていました。
実際にマラソン大会を盛り上げる企画を自ら考え手ごたえを学生は感じていました。
また、膨大な量のマニュアルや運営の舞台裏を支えるスタッフの緻密な仕事を垣間見て大変参考になりました。






