入学前講座を開催しました!!
2024年2月17日(土)に「東京富士大学入学前講座」が開催されました。この講座は、本学の入学試験を受験して合格された方が対象で、新入生が入学前に抱いている大学生活への不安を払拭することを目的として実施されました。
まず、学部長より開催の挨拶があり、続いて入学までに準備すること、大学生活について学務部長から説明がありました。次に、(株)ラインズ担当者より入学前教育プログラム「実務IQドリル基礎コース」について、具体的な説明がありました。新入生は実際にログインしてやり方を確かめていました。
その後、経営学科浮谷教授から、経営学科のコースおよび4年間での学びの核となる演習(ゼミ)の重要性と履修の仕方についての説明が行われました。さらに、イベントプロデュース学科北原教授から「イベント人間のための大学生活の過ごし方&学び方」というテーマで説明が行われました。
この講座を受講して、新入生は大学生活のイメージを持つことが出来たのではないでしょうか。
(欠席された方へのお知らせ)
当日の資料をメールでお送りしております。必ずご確認ください。
まず、学部長より開催の挨拶があり、続いて入学までに準備すること、大学生活について学務部長から説明がありました。次に、(株)ラインズ担当者より入学前教育プログラム「実務IQドリル基礎コース」について、具体的な説明がありました。新入生は実際にログインしてやり方を確かめていました。
その後、経営学科浮谷教授から、経営学科のコースおよび4年間での学びの核となる演習(ゼミ)の重要性と履修の仕方についての説明が行われました。さらに、イベントプロデュース学科北原教授から「イベント人間のための大学生活の過ごし方&学び方」というテーマで説明が行われました。
この講座を受講して、新入生は大学生活のイメージを持つことが出来たのではないでしょうか。
(欠席された方へのお知らせ)
当日の資料をメールでお送りしております。必ずご確認ください。

経営学科説明

イベントプロデュース学科説明