大学案内

大学案内

大学概要

建学の趣旨及び教育理念

わが学園は「人道による世界平和」の実現を目指して、新しい時代を拓き、これを担っていく人材を育成することを目的として設立されました。創立者高田勇道によって示された「建学の趣旨」は以下のとおりです。

建学の趣旨

一.大愛の涵養に努むること
即ち、万物育成の大自然愛を養い、諸民族の解放と和親とを図り、万邦の協和に貢献すること

一.正義の顕揚を図ること
即ち、各々の生存の自由と人格の尊厳を重んじ、進んで自らの義務を完遂して億兆協力の実を挙げること

一.文化の向上に資すること
即ち、常に人類の幸福を念とし、各々その能力を最大限に発揮して、更に万象の特性を活かして天地の繁栄を図ること
本学の教育理念は以下のとおりです。

教育理念

建学の趣旨に則って、「人道による世界平和」実現の理想のもとに、社会に貢献できる有為の人材を育成するために、時代に即した「人間教育」を行う。すなわち、社会科学教育によって、職業ならびに社会生活において必要とされる能力を育成するとともに、幅広い教養教育によって判断力を養い、かつ品位の向上を図って、人間性豊かな社会有為の人材を養成する総合教育を行う。

ビジョン

大学は入ることよりも、入ってからどのように勉強するのか、どのように大学生活を過ごすのかが重要になってきます。卒業までの期間に自分はいったい何をすべきか。新入生にとって、とても大切な問題だといえましょう。「与えられた勉学の期間を十分に活用し、青春を浪費しないこと。そして自主的、かつ積極的に行動し、勉強すること。」これが、この問いに対するひとつの答えです。 大学の勉強は強制されてするものではありません。自分から積極的に興味や関心をもち、やる気をだして勉強してこそ、大きな成果をあげることができるのです。さらにつけ加えるならば、ここでいう勉強とは、大学で学ぶ勉強だけを重要視するのではなく、人生を深く考えることも含まれています。本学は単に知識や技術だけを教える場ではありません。学識と同時に、高い教養と品性、そして品格を兼ね備えた人間を形成していくこと。そして世界に通じる幅広いものの考え方と、未来を見すえるグローバルな視点をもった人間を育てていくことが、本学の基本的ビジョンなのです。人格の形成と自己の充実に努めながら、自分自身の可能性を大いに磨いてください。

教育組織

本学は、東京富士大学経営学部経営学科及び、イベントプロデュース学科の2学科により構成されており、「経営の立場」「イベントの効果」などのさまざまな角度から企業の経営活動を紐解きます。
「経営」という時代のニーズに対応した学科構成によって、専門的な知識と実践的な能力を養い、卒業後にビジネスシーンで活躍できる人材を育成します。

教育方針

創立者高田勇道先生が、重い病で亡くなられる1ヶ月ほど前、大学ノートに書き綴った一編の言葉。この短い自戒の言葉に、本学教育理念が集約されています。 教育とは知識の切り売りでもなければ、単なる技術の教授でもありません。教育とは、教える側と教えられる側の心のふれあいを通して、一人ひとりの学生のう ちに一個の自立した人間としての生命の灯をともしてゆくことなのです。先生の没後、本学の教育方針として掲げられたこの言葉は、創立以来、今日まで教職員に脈々と受け継がれながら、文字通り教育のあり方の指針となってきました。そして新しい世紀を目前にひかえ、世界は混迷の時代を迎えようとしています。本学はこの言葉を原点に、変わるべきものと変えてはならないものをしっかりと見定めながら、これからも21世紀にふさわしい教育を実践していきます。

本学は経済学、経営学の重要性に早い時代から注目し、これらの学問の基礎的な知識の吸収に重点をおいた学科目を設置しているのがおおきな特徴です。実社会で役立つ技能・資格取得のための教育はもちろん、さらにより専門的な教養を深く考えることのできる人間の育成につとめています。教授陣には学界、官界、産業界で活躍する優秀な人材を招へいし、独自のカリキュラムにより理論的かつ実践的な授業をしています。
  • 受験生の皆様へ
  • 保護者の皆様へ
  • 高校教員の皆様へ
  • 卒業生の皆様へ
  • 企業・地域の皆様へ
  • 在学生・教職員の方へ