東京富士大学出張講義
東京富士大学では、高等学校での出張講義を実施します
本学教員が高等学校に伺い、大学での講義内容や各専門分野についてわかりやすく講義をするもので、大学での学びとはなにかを直接体験していただくことができます。
東京富士大学でどんなことが学べるのかわからないという方々のために、本学教員が「どんなことを研究しているのか」、「どんな話ができるのか」をまとめました。講義一覧は下記をご覧ください。なお、各教員については、本学ホームページの教員紹介やゼミナール紹介でも紹介されておりますので、こちらもぜひご利用ください。
出張講義を通じて、高校生の皆さんの学問への興味・関心を高めるとともに、学部・学科選定の一助としてご利用ください。
東京富士大学でどんなことが学べるのかわからないという方々のために、本学教員が「どんなことを研究しているのか」、「どんな話ができるのか」をまとめました。講義一覧は下記をご覧ください。なお、各教員については、本学ホームページの教員紹介やゼミナール紹介でも紹介されておりますので、こちらもぜひご利用ください。
出張講義を通じて、高校生の皆さんの学問への興味・関心を高めるとともに、学部・学科選定の一助としてご利用ください。
実施要領
1. ①学校名・役職 ②お名前(ふりがな) ③希望する講師および講義テーマ ④電話番号 ⑤Eメールアドレスをご記入の上、メールまたはFAXにてお申し込みください。
2. 講義担当者の調整を行い、ご連絡します。
3. 講義時間は一講義当たり30~50分で行います。なお、ご要望に応じて講義時間や内容のアレンジは可能ですので、お申し込み時にご相談ください。
4. 出張講義にかかる費用は本学が負担いたします。
5. 申込受付期間(通年)
2. 講義担当者の調整を行い、ご連絡します。
3. 講義時間は一講義当たり30~50分で行います。なお、ご要望に応じて講義時間や内容のアレンジは可能ですので、お申し込み時にご相談ください。
4. 出張講義にかかる費用は本学が負担いたします。
5. 申込受付期間(通年)
申込に際して
講義担当者のスケジュール調整のため、日程に余裕をもってお申し込みください。
講義担当者の都合により、ご希望に添えない場合もありますのでご了承ください。
講義担当者の都合により、ご希望に添えない場合もありますのでご了承ください。
お問い合わせ・お申し込み
入試広報部入試広報課
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場3-8-1
TEL:03-3368-0351 FAX:03-5386-2451 E-mail:kouhou@fuji.ac.jp
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場3-8-1
TEL:03-3368-0351 FAX:03-5386-2451 E-mail:kouhou@fuji.ac.jp