就職・キャリア

就職・キャリア

三菱食品株式会社内定 角張 遥香さん

氏名角張 遥香
学科経営学部・マーケティング専攻
所属サークルビジネス研究塾
専門ゼミ山川ゼミ
内定先企業三菱食品株式会社

業界や企業に興味を持ったきっかけ

父の仕事の影響もあり、食に関する仕事に就きたいと考えていました。また、ゼミの研究で、小売業に複数の商品ジャンルを組み合わせてクロス・マーチャンダイジング提案をする食品専門商社の存在を知り、興味を持ちました。様々な食品関連の店舗や企業の販促、店づくりに関わり、お客さんに気に入ってもらえる仕事がしたいと思いました。

学生時代に頑張ったこと

学内の色々なことにチャレンジしました。ゼミ活動、東京富士祭、インターンシップ、サークル、地域交流、資格、検定・・とにかく様々な行事や機関に関わり、多くの立場を経験しました。

就職活動で不安だったこと、苦労したこと

企業とのファーストコンタクトの時がとても不安でした。エントリーシートの記載においても自分らしさや強みを文章に落とし込むのに苦労し、一枚一枚時間に追われながら手書きで書くことが大変でした。毎日ほぼ同じ内容を書き続け、間違えたらやり直し、時間的にも、体力、精神的にも一番辛い時期でした。

就職活動を通じて良かったと思うこと、成長したこと

学生として過ごした時間は確実に自分の身になり、他人に評価されるものであったと確認できたことです。面接のときは臆することなく自分の経験を話せました。一生懸命やってきて良かったな、と思えた瞬間です。また、他の就活生も自分と同じようなことで悩んでいるのだと、面接やグループワークにおいて他学生の話を聞くことは非常に励みになりました。

後輩に対するアドバイス

就活は全く新しいことを新たに始めるものではありません。今までの自分の復習です。ここは頑張った!を多く思い出すといいと思います。就職活動をしていると是が非でもここに就職してやる!そう思える企業が必ず出てきます。しかし、そこを見つけるには、自分の足を動かすしかありません。辛いときも同じ悩みで苦労している学生が沢山います。合同就活イベントなどではそういう仲間に出会えます。就活とはしばらく付き合っていかなければならないので、自分だけの上手い付き合い方を模索してみてください。
  • 受験生の皆様へ
  • 保護者の皆様へ
  • 高校教員の皆様へ
  • 卒業生の皆様へ
  • 企業・地域の皆様へ
  • 在学生・教職員の方へ