バヤルサイハン駐日モンゴル国特命全権大使夫妻とウランバートルエルデミ大学理事長が来校
バヤルサイハン駐日モンゴル国特命全権大使夫妻とウランバートルエルデミ大学理事長が来校
令和6年1月24日午後、エネルギー開発協力など日本と経済社会の関係が深いモンゴル国のバヤルサイハン駐日モンゴル特命全権大使夫妻とウランバートルエルデミ大学・ドルジ理事長とハスバカン特任教授が来校されました。
本学では二上理事長、青山学長と内モンゴル出身の賽音吉雅准教授がお迎えしました。
始終和やかな雰囲気の中で、バヤルサイハン大使から流暢な日本語で、モンゴル国は、現在、観光・文化・芸術分野に力を注いでおり、本学のイベントプロデュース学科での観光・芸術イベントコースの人材育成に非常に高い関心があります」と語られました。
ウランバートルエルデミ大学は、1995年設立、通信情報技術学部、デザイン学部、ビジネス管理学部など、26学部を擁する総合大学で、近年はソフトウエアやデザイン、経営分野でも多くの人材を輩出してます。今回の訪問を機会に、ウランバートルエルデミ大学と本学と人的交流を深めていきたいとの要望もあり、二上理事長からも相互で切磋琢磨していけるような関係にしていきたいと話された。
その後、賽音吉雅准教授が大使夫妻、ウランバートルエルデミ大学理事長、ハスバカン先生に本学内をご案内しました。
本学では、大学・大学院でモンゴルから多くの留学生を受け入れており、今後もウランバートルエルデミ大学等を通じて交流を深めていきたい。
本学では二上理事長、青山学長と内モンゴル出身の賽音吉雅准教授がお迎えしました。
始終和やかな雰囲気の中で、バヤルサイハン大使から流暢な日本語で、モンゴル国は、現在、観光・文化・芸術分野に力を注いでおり、本学のイベントプロデュース学科での観光・芸術イベントコースの人材育成に非常に高い関心があります」と語られました。
ウランバートルエルデミ大学は、1995年設立、通信情報技術学部、デザイン学部、ビジネス管理学部など、26学部を擁する総合大学で、近年はソフトウエアやデザイン、経営分野でも多くの人材を輩出してます。今回の訪問を機会に、ウランバートルエルデミ大学と本学と人的交流を深めていきたいとの要望もあり、二上理事長からも相互で切磋琢磨していけるような関係にしていきたいと話された。
その後、賽音吉雅准教授が大使夫妻、ウランバートルエルデミ大学理事長、ハスバカン先生に本学内をご案内しました。
本学では、大学・大学院でモンゴルから多くの留学生を受け入れており、今後もウランバートルエルデミ大学等を通じて交流を深めていきたい。