「戦略営業論」の授業内で企業人を交えた生きた講座

ニュース一覧

「戦略営業論」の授業内で企業人を交えた生きた講座

戦略営業論(緒方義人講師)の授業とキャリア支援部の連携で「座談会」と「合同企業懇談会」を実施しました。

本企画は、営業職の仕事理解を目的として、プロフェッショナル・セミナーⅤ(戦略営業論)の授業内に企業様(4社)をお招きし、現役の営業職の方々と学生の座談会を実施しました。また、並行して同4社の採用担当の方々にご協力いただき、別室で合同企業懇談会を開催しました。授業は、学生がA・B・C・Dの4チームに分かれ、グループワーク形式で企業担当者様に営業職についての質問を投げかける、という形式で行われました。
「ノルマの達成と顧客のニーズに合わせることとどちらが大切?」「トーク力の身につけ方は?」「営業成績の良い人の共通点は?」など、実際に営業職に就こうとしている学生が企業様から本音で聞きたい、という内容が多くありました。
 別室では企業様に4つのコーナーに分かれていただき、合同企業懇談会を実施しました。人材派遣、商社、環境サービスなど、それぞれの業界の概要説明をいただき、実際の営業職の仕事内容について、本音で語っていただきました。参加学生からは、営業職に描いていたネガティブなイメージがかなり払拭された、という声が多く聞かれ、今後の企業説明会やインターンシップへの参加に弾みがついたことでしょう。

お忙しい中ご参加いただいた企業担当者の皆様、誠にありがとうございました。

【日時】 
 2024年5月14日(火) 15:10~16:50(戦略営業論/座談会)・15:00~17:15(合同企業懇談会)

【参加企業】
 浅野商事(株)
(株)エイジェック
 中央交易(株)
(株)東立テクノクラシー

戦略営業論(座談会)

合同企業懇談会


東京富士大学 キャリア支援部