「OB・OGキャリア情報交流会」開催 !

ニュース一覧

「OB・OGキャリア情報交流会」開催 !

本学OB・OGの方々を招き、ご自身の就活体験談や企業情報、現在の仕事の内容について熱く語っていただきました。

 本交流会は3年生を対象に、就職についてのリアルなイメージをつかんでもらい、就活への意気込みを高めてもらう目的で毎年実施しています。
今年度は、留学生対象は昨年同様、一般学生対象は4年ぶりに対面形式で実施されました。先輩方にはお忙しい中、総勢8名(3日間延べ)の方々にご来校いただき、後輩達に熱いメッセージをいただきました。

●日 時:2023年7月6日(木) 17:00~18:40(留学生対象)

 今回は、婦人服の企画・提案、販売を主力事業とする企業に勤務する卒業生を登壇者として教室にお招きしました。先輩の親しみやすい人柄からか、グループワーク形式で行われた交流会は、和やかな雰囲気でスタートしました。「日本で働きたい」という強い意志を抱き母国を後にした先輩からは、十分な在留経験を経て本学に入学したというエピソードや、日本語能力を重視する日本企業にどう対処したか等、具体的な体験談を交えて語って頂きました。学生には留学生ならではの悩みもあり、先輩から頂いた生々しい体験談や貴重な情報は、今後の就活に必ずや生かされることでしょう。

【OB・OGのご紹介】(敬称略)

㈱JPRE    トウ ヒコレイ(2022年3月卒)



●日 時:2023年7月12日(水)・13日(木) 17:00~18:40(一般学生対象)

 総勢7名(延べ)の先輩方に「凱旋」していただき、2日間に渡り開催されました。
冒頭に、先輩方から自己紹介をいただき、勤務する会社の概要、ご自身の業務内容の説明の後、司会者との質疑応答に応じていただきました。次に、グループワーク形式で先輩方への質問事項をまとめ、代表者が順次、質問をしていくという形式で交流会は進行していきました。
「3年生の夏休みをどのように過ごしていたのか?」という質問に、既に内定をもらっている先輩の話を聞きに行ったことや、実際に自身が参加したインターンの数は何社で、どのような方針で探し、どんなツールを利用したか等、全般にインターンシップ参加の重要性を挙げる先輩が多く見受けられました。また、ストレスを発散する日を意識的に作ることも大事、といった生活面のアドバイスもいただきました。
「採用選考に優位にはたらく資格は何か?」の質問には、簿記の資格を挙げる先輩が目立ち、単に選考に優位というだけでなく、会計の勉強をしたことが企業研究をする際の手段として役立ち、エビデンスを用意した上で面接に臨むことができた、といった貴重なお話もありました。
 同じ大学を卒業した先輩に質問を投げかけ、親身になって応えていただいたことで、学生は日頃抱いている不安や疑問を解決する上でも、何らかのヒントを得たはずです。各業界からの有益な情報やリアリティーのある体験談を多数いただき、今後の就活に弾みがついたことでしょう。学生諸君の健闘を祈ります。

【OB・OGのご紹介】(敬称略/順不同)

●2023年7月12日(水)

㈱FJネクストホールディングス 新井 礼 (2021年3月卒)
トランスコスモス㈱      久保田 流星(2022年3月卒) 
㈱プライマルヴェニュー    柴田 みいな(2023年3月卒)
㈱流機エンジニアリング    榎本 瑤子(2023年3月卒)

●2023年7月13日(木)

トランスコスモス㈱      久保田 流星(2022年3月卒) 
㈱ヒラタ           永田 華子 (2023年3月卒)   
㈱BSホールディングス      大戸 優芽 (2020年3月卒)




お忙しい中ご参加いただいたOB・OGの皆様、並びに本企画にご賛同いただいた企業関係者様、ご協力誠に有難うございました。


受講者の感想の中から、代表的なものを挙げてみます。

「実際に同じ大学に通っていた先輩の経験談は身近でためになった」
「気になっていたことを色々な企業の視点から話を聞くことができて参考になった」
「積んでこられた実績を話されている姿がとても格好良かった」
「大手ばかりを見ていては視野が狭くなると感じた」
「入社した後、自分が成長できる環境があるかを意識して企業選びをしたいと思った」
「ストレス発散する日を意識的に作ることが大事、と言っていたのが印象的だった」
                                                     東京富士大学 キャリア支援部