「OB・OGキャリア情報交流会」開催
就職先企業様より本学OB・OGの方を招き、ご自身の就活体験談や企業情報、現在の仕事の内容について熱く語っていただきました。
本交流会は3年生を対象に、就職についてのリアルなイメージをつかんでもらい、就活への意気込みを高めてもらう目的で毎年実施しています。
今年はコロナ禍の影響でオンライン開催(2日間)となりました。先輩方には勤務時間を割いてリモートで参加していただきましたが、母校愛の強い本学卒業生のこと、登壇者9名中4名の方々は実際に来校してオンライン参加してくれました。
就活本番を前にした学生には、社会で揉まれ、逞しくなって「帰港」した先輩方がとても眩しく映ったのではないでしょうか。各分野からの有益な情報もあり、実際に動き出すきっかけをもらえた学生も多かったことと思います。
お忙しい中ご参加いただいたOB・OGの皆様、並びに本企画にご賛同いただいた企業様、ご協力有難うございました。
日 時:2020年11月10日(火) 14:50~16:20(留学生対象)
2020年11月12日(木) 16:30~18:00(一般学生対象)
今年はコロナ禍の影響でオンライン開催(2日間)となりました。先輩方には勤務時間を割いてリモートで参加していただきましたが、母校愛の強い本学卒業生のこと、登壇者9名中4名の方々は実際に来校してオンライン参加してくれました。
就活本番を前にした学生には、社会で揉まれ、逞しくなって「帰港」した先輩方がとても眩しく映ったのではないでしょうか。各分野からの有益な情報もあり、実際に動き出すきっかけをもらえた学生も多かったことと思います。
お忙しい中ご参加いただいたOB・OGの皆様、並びに本企画にご賛同いただいた企業様、ご協力有難うございました。
日 時:2020年11月10日(火) 14:50~16:20(留学生対象)
2020年11月12日(木) 16:30~18:00(一般学生対象)




【OB・OGのご紹介】(敬称略/順不同)
■11月10日(火)
キャリアアセットマネジ㈱ グェン ソゥク ヴー(2019年3月卒)
㈱ビックカメラ リ カケイ(2019年3月卒)
㈱アイタス・ジャパン ベ ジフン(2014年3月卒)
㈱JVC HOME チオン ソゥック ティエン(2020年3月卒)※
■11月12日(木)
日の丸自動車興業㈱ 山口 遥(2014年3月卒)
㈱ケアリッツ・アンド・パートナーズ 前田 望(2011年3月卒)
㈱企画ビルディング 加納 秀人(2019年3月卒)
㈱スタジオアリス 東 佑磨 (2019年3月卒)
生活協同組合コープみらい 竹之内 竜起(2014年3月卒)※
※資料による紹介
■11月10日(火)
キャリアアセットマネジ㈱ グェン ソゥク ヴー(2019年3月卒)
㈱ビックカメラ リ カケイ(2019年3月卒)
㈱アイタス・ジャパン ベ ジフン(2014年3月卒)
㈱JVC HOME チオン ソゥック ティエン(2020年3月卒)※
■11月12日(木)
日の丸自動車興業㈱ 山口 遥(2014年3月卒)
㈱ケアリッツ・アンド・パートナーズ 前田 望(2011年3月卒)
㈱企画ビルディング 加納 秀人(2019年3月卒)
㈱スタジオアリス 東 佑磨 (2019年3月卒)
生活協同組合コープみらい 竹之内 竜起(2014年3月卒)※
※資料による紹介




受講者の感想の中から、代表的なものを挙げてみます。
「活きた言葉で、一つひとつが刺さりました」
「行動が一番で、とにかく動く、ということが大事だと思った」
「OB・OGの方と自分を比べて、アクティブさが足りていないと実感した」
「就活の姿勢もそれぞれであり、内心の焦りなども少し緩和された」
「同じ大学、同じ環境で歳の近い先輩達の話は共感しやすく、とても勉強になった」
東京富士大学 キャリア支援部
「活きた言葉で、一つひとつが刺さりました」
「行動が一番で、とにかく動く、ということが大事だと思った」
「OB・OGの方と自分を比べて、アクティブさが足りていないと実感した」
「就活の姿勢もそれぞれであり、内心の焦りなども少し緩和された」
「同じ大学、同じ環境で歳の近い先輩達の話は共感しやすく、とても勉強になった」
東京富士大学 キャリア支援部