学び直しモニター生による研究発表会・修了式開催!
東京富士大学プロフェッショナルカレッジ・学び直しモニター生による研究発表会が行われました!
去る2月18日(月)、東京富士大学プロフェッショナルカレッジ・学び直しモニター生による研究発表会が行われました。
研究発表テーマは以下の通り。
〇 「人生100年時代におけるリカレント(学び直し)教育と大学」須藤常好
〇 「カミサカ・プロジェクトエリアにおける地域活性化と都市計画の両面から見た地域課題解決型まちづくりの検証」和田淳
所定の科目10単位以上を取得し、修了論文審査に合格されたお二人には、山川悟経営学研究所所長より、修了証及び地域活性プランナーの資格が授与されました。須藤様・和田様は今後、東京富士大学経営学研究所・客員研究員という立場で、本学をひとつの拠点としながら、それぞれのフィールドでご活躍をされるはずです。
プロフェッショナルカレッジとは、主として社会人の方や、学び直しをしたい方、地域社会にご自身の経験を還元したいと考えている方に向けた学習の場です。「最新の経営理論との出会い」「アドバイザー能力の養成」「豊かな人間性・文化力の形成」「企画力・発想力の育成」「地域活性化の視点と方法論の理解」を目指した専門カリキュラムのうち、5科目以上を選択受講することができます。
現在、第Ⅱ期の募集を行っております。
出願期間 :2019年2月27日(水)~2019年3月6日(水)
試験日 :2019年3月13日(水)※面接となります
詳しくは、こちらをご参照ください。
研究発表テーマは以下の通り。
〇 「人生100年時代におけるリカレント(学び直し)教育と大学」須藤常好
〇 「カミサカ・プロジェクトエリアにおける地域活性化と都市計画の両面から見た地域課題解決型まちづくりの検証」和田淳
所定の科目10単位以上を取得し、修了論文審査に合格されたお二人には、山川悟経営学研究所所長より、修了証及び地域活性プランナーの資格が授与されました。須藤様・和田様は今後、東京富士大学経営学研究所・客員研究員という立場で、本学をひとつの拠点としながら、それぞれのフィールドでご活躍をされるはずです。
プロフェッショナルカレッジとは、主として社会人の方や、学び直しをしたい方、地域社会にご自身の経験を還元したいと考えている方に向けた学習の場です。「最新の経営理論との出会い」「アドバイザー能力の養成」「豊かな人間性・文化力の形成」「企画力・発想力の育成」「地域活性化の視点と方法論の理解」を目指した専門カリキュラムのうち、5科目以上を選択受講することができます。
現在、第Ⅱ期の募集を行っております。
出願期間 :2019年2月27日(水)~2019年3月6日(水)
試験日 :2019年3月13日(水)※面接となります
詳しくは、こちらをご参照ください。


須藤常好さん

和田淳さん