在学生・教職員の方へ

在学生・教職員の方へ

Office365利用案内

本学で契約しているOffice365は個人が所有する機器(パソコンやスマホなど)にインストールして使用することができます。その対象や条件は以下のとおりです。

利用対象者

  • 学部生、大学院生
  • 専任教員
  • 職員
※卒業・退職などで大学に在籍しなくなった際はアンインストールが必要です。

インストールできる機器

個人所有の機器:パソコン5台 + タブレット5台 + スマホ5台(1人あたり計15台まで)
※インストールした機器を利用対象者以外が使うことはできません。

利用可能ソフト

OSソフトウェア
WindowsExcel、Word、PowerPoint、Outlook、OneNote、Publisher、Access
MacExcel、Word、PowerPoint、Outlook、OneNote

注意事項

  • ソフトウェアを利用できるのは在籍中のみです。
  • 在籍しなくなった際はソフトウェアの削除(アンインストール)が必要です。
  • 旧バージョンのOfficeがインストールされている機器の場合は、旧Officeをアンインストールしてから本Officeをインストールしてください。
  • 利用中にIDとパスワードの入力を求められた場合は、学内の共有パソコンにログインする際のメールアドレスとパスワードを入力してください。

インストール方法

  • 受験生の皆様へ
  • 保護者の皆様へ
  • 高校教員の皆様へ
  • 卒業生の皆様へ
  • 企業・地域の皆様へ
  • 在学生・教職員の方へ